商品詳細
農薬・肥料・除草剤を使わない自然栽培の米から取れた米ぬか
食材としてお使い下さい。
良質な脂質やビタミン・ミネラルなどの無機質、
さらにはファイトケミカルを豊富に含んだ高栄養食品である「米ぬか」。
しかし、お米の外側であるため残留農薬などが気になる食品でもあります。
田畑に農薬が散布されると表面に付着して害虫を防ぐのですが、
ヌカは米の表皮から取れるものです。
無農薬でないと、農薬を食べることになってしまいます。
こちらは農薬・肥料・除草剤を使わない自然栽培の米から取れた米ぬかのため
もちろん残留農薬の心配はありません!
あなたなら どんな食べ物にまぜて米ぬかを食べますか?
ラーメン、サラダ、ヨーグルト
カレー、牛乳、納豆、おみそ汁・・・
米ぬかの栄養は?
健康な身体づくりに欠かせない基本中の基本の栄養
ミネラル(カリウム, カルシウム, マグネシウム, リン, 鉄)
ビタミンB群(B1, B2, ナイアシン, B6, 葉酸, パントテン酸)
ビタミンE
食物繊維(水溶性, 不溶性)
健康な身体づくりに お役立ちの栄養
化粧品や医薬品に再利用されている
米ぬか特有の成分もあります。
【フィチン酸】
・抗がん作用・抗腫瘍作用が期待できます。
・尿路結石・腎結石の予防に有効とされています。
・心臓・血管疾患の予防効果が期待されています。
・歯垢を作りにくくするなどの効果が期待されています。
【フェルラ酸】
・米ぬか特有のポリフェノールの一種。
・メラニン生成の抑制、紫外線吸収、酸化防止機能があります。
・アルツハイマー病を予防する効果が期待できます。
・美白効果が期待できます。
・高血圧を予防する効果が期待されています。
【イノシトール】
・抗脂肪肝ビタミンと呼ばれており、脂肪の代謝をよくして脂肪肝を防ぎます。
・神経機能を正常に保つなどの重要な役割があります。
【ガンマ-オリザノール】
・他の食べ物には含まれない、米ぬか特有の成分です。
・自律神経を整える効果、肩こりや腰痛、眼精疲労などの症状を改善してくれます。
・更年期障害の症状、不定愁訴の改善も期待されています。
・皮膚の調子を整え、酸化を防ぐ効果が期待できます。
・紫外線を防ぐ、メラニンの生成を押さえる効果が期待できます。
・コレステロールを低下させる働きが期待できます。
【植物ステロール】
・ファイトケミカルの一種でフィトステロールと呼ばれています。
・体内にほとんど吸収されず、コレステロールの吸収を抑えます。
・生活習慣病の予防・改善効果が期待できます。
・排尿障害を改善する効果が期待できます。
・免疫細胞の一種ナチュラキラー細胞(NK細胞)を活性化させるため
免疫力を高める効果が期待できます。
【ダイエタリーファイバー】
・穀物の外皮や豆類、葉菜などに多く含まれる食物繊維のこと。
・腸の中を綺麗にしてくれるので便通が良くなる効果が期待できます。
・コレステロールの吸収を防ぎ、血中コレステロール値を下げる働きがあります。
・余分な糖分の吸収を阻害する働きにより、糖尿病予防やダイエット効果が期待できます。
【その他の栄養素】
・ビタミンB1⇒肌の新陳代謝など、体内のエネルギー代謝をアップ。
・ビタミンB2⇒美肌のビタミンと呼ばれ、肌をイキイキつやつに。
・ビタミンE⇒若返りのビタミンと呼ばれ、皮膚を老化を防ぐ。
・カルシウム⇒外部からの刺激に対して、肌の抵抗力をアップさせる。
・鉄⇒貧血に有効。また皮膚の弾力性を保ち、新陳代謝を促す。
※食べる前には必ず火を通して下さい。
ぬか漬けや調理中に火が入る場合は必要ありません。
米ぬかとは玄米を精米する際に取れるもので、玄米の表皮と胚芽部分を指します。
精米前の玄米に対する米ぬかの割合は、重量にするとわずか10%にすぎません。
しかし全体の約75%に相当する豊富なミネラル分がここに含まれているのです。
その一方で米ぬかは化学肥料や農薬を多用したお米の場合、
玄米の中で最も残留農薬が蓄積されているのがこの部分と言われています。
だから米ぬかを食用に利用するとしても美容に利用するとしても
ぬかの元である玄米が農薬を使用せずに育てられた玄米である事が最も重要なのです。
玄米の栄養と胚芽も残る糠は、安心安全な米ぬかです。
食用に選別しているからキメ細かくなめらか。
これほどの口当たりの良い米ぬかは、手間がかかっている証拠。
そして舐めると甘い!
火を通すと香ばしさと甘さが広がり、風味がさらに良くなります。
【お召し上がり前のご注意】
・そのままお召し上がりになられる際は必ず加熱して下さい。
(ごはんやおかずにかける、ドリンクやヨーグルトに入れる等)
・調理中にしっかり火が通る場合は加熱する必要はありません。(ハンバーグ、クッキー等)
・ぬか漬けには加熱せずにそのままご使用下さい。
・1日の摂取量の目安は50g(大さじ6杯)までです。
【保存についてのご注意】
・無農薬・無施肥・無除草剤の自然栽培の米ぬかは
虫が湧きやすいため、できれば到着後すぐにご利用ください。
・到着したままの状態での常温保存は虫がわく可能性がありますのでお避けください。
(発送は常温になります)
・ぬかは加熱の有無を問わず常に密閉状態にし、
必ず冷蔵庫または冷凍庫で保存して下さい。
・加熱したぬかは1週間以内を目安に消費して下さい。
・開封後は2ヶ月以内を目安に消費して下さい。
【容量/販売価格】
300g:666円
900g:1800円
※お取り寄せ品のため納品には少々お時間がかかります。
ご注文の時間差により完売の際は納品できませんので ご了承願います。
※【在庫数量表示】についての説明
他サイトや店頭にて注文が入りました際には時間差により完売の場合がございます。
未入荷予約品・お取り寄せ品・未発売予約品の場合の在庫数表示は
弊社の在庫数ではなく【ご予約の空き数量】【問屋の在庫数】【お取り寄せ可能数】です。